可能性

カウンセリングマインド

〇〇ジプシーになる人・ならない人

〇〇ジプシーっていうことばがあります。「セミナージプシー」「講座ジプシー」「ネットワークビジネスジプシー」・・・などなど。こういうジプシーになっちゃうと時間もお金もめちゃくちゃ投資したけど実践が・・・あれ?結果が・・・あらら?費用対効果が・...
カウンセリングスキル

1回よりも10回、100回

「ブログ書かなきゃな・・・」「SNSがんばらないとな~」「LP書くの面倒くさいなあ」おうちカウンセラーとして起業したり、しようとしたりするとこんなことを何十回、何百回と感じます。(そして、くじけそうになります)でも・・・ここでたった1回でも...
カウンセリングマインド

2週目・3週目が大事

あなたは「2週目」「3週目」ということばを聞いて何を感じますか?ざっくり仕分けると・良い感じがする・悪い感じがするどちらかになると思います。さて、今日のブログで私がお伝えしたいことはどっちが良い?悪い?ということではありません。人が成長して...
カウンセリングマインド

時間がなくても心理カウンセラーになれます

忙しすぎて学ぶヒマがないそう思っている限り、たぶん未来はかわりません。かくいう私も非正規トリプルワーク&家事子育ての状況下で起業して今は完全に独立しています。いかなる状況下であったとしても「何かができる」はずです。可能性は、いつでもあるので...
カウンセリングマインド

どんどん成長する人 / 停滞する人

こんにちは。  本郷です。どんどん成長できる人と成長が停滞する人。この差はいったいどこにあるのでしょう。私がこれまでカウンセリングを通じて数多くの方とご縁がありましたがその経験をふまえると次の一言に尽きます。「自分の選択に責任を持っているか...
カウンセリングマインド

未来は、きっと・・・

こんにちは。本郷です。困った問題がある。たとえば・・・・結婚したいのにできない・友達が欲しいのにできない・仕事をしたいのに仕事が見つからない・カウンセラー始めたのにお客様がこない・・・などなど。こういった状況って誰にでも起こり得るものですし...
カウンセリングマインド

本郷、◎◎のおかげで快眠

こんばんは。のべ20年 30000件を超える経験生きづらさ解放カウンセラーの本郷彰一(ほんごうしょういち)です。最近、ちょっと夜更かし気味。そんな私に対して妻があるものをくれました。その名もハウス食品の「ネルノダ」※別に売り込んでいる訳じゃ...