カウンセリング

起業マインド

継続できる人の考え方

【動画版(TikTok)です】詳細は動画(TikTok)でご視聴ください ※TikTokをフォローして最新情報をいちはやく✅してくださいね。継続が大事なんて言われるとそれだけでやる気が失せる・・・?もしそう思ったのならば数十年分ぐらい、まと...
カウンセリングスキル

カウンセラーに必要な守破離

【動画版(TikTok)です】詳細は動画(TikTok)でご視聴ください ※TikTokをフォローして最新情報をいちはやく✅してくださいね。守破離ということばがあります。ものごとが上達するために必要な心構えを3つの段階で示したものです。カウ...
動画版(字幕なし)

メリットとベネフィット

【動画版(TikTok)です】詳細は動画(TikTok)でご視聴ください ※TikTokをフォローして最新情報をいちはやく✅してくださいね。メリットとベネフィット混同しちゃってわけわからん!っていう人がおられます。メリットはその商品が持つ特...
カウンセリングマインド

自分の心配をするとお客様は離れる

【動画版(TikTok)です】詳細は動画(TikTok)でご視聴ください人に相談された時に「まだこの話続くのかなー、そろそろ夕食会に行かないとな~」とか「終わりのない話を聴いているとこっちがしんどくなる!」など相談している人じゃなくて自分自...
カウンセリングマインド

カウンセリング道と登山

【動画版(TikTok)です】同じことを、ただひたすらに毎日続けていく。そして、何年も経ってからふと後ろを振り返ると・・・。この瞬間に見える景色、感じる気持ちはカウンセリングでも登山でも、同じ。詳細は動画(TikTok)でご視聴ください ※...
カウンセリングスキル

就職氷河期世代の絶望から抜け出す方法

【動画版(TikTok)です】詳細は動画(TikTok)でご視聴くださいサクっと要約はこちら ↓ ↓ ↓就職氷河期世代には独特の「誰にもわかってもらえない」絶望と怒りと恨みつらみがあります。どれだけ働いても報われない。収入の見通しが怒り・絶...
カウンセリング知識

こころのクセを変えるための方法

【動画版(TikTok)です】1秒とか10秒とか1日とかでは「癖」を変えることはできません。効果は一瞬なんかじゃなくて永続がいいですよね。では、クセを変えたまま定着させる(永続させる)ためにどのくらいの時間をかけたら良いのか?をお伝えいたし...
カウンセリング知識

(時代や場所が変わっても)人間はやっていることは同じ

いわゆる迷惑系動画とコメ欄に並ぶ「〇〇警察」の方々からのお叱り。この構図、実は昔からそんなに変わっていません。むか~しむかし(昭和ですが)だと近所の空き地におけるガキ大将とカミナリ親父の構図と同じなのです。ということは・・・時代が違えど、わ...
カウンセリングマインド

本郷はなぜ料理のたとえ話が多いのか?

心理カウンセラーは分かりやすく説明することが大切こんにちは、心理カウンセラーの本郷です。心理カウンセリングは私たちの心の健康をサポートするための大切な手段の一つです。しかし、プロになればなるほど陥りやすいワナがあります。それは、専門用語やカ...
起業ノウハウ

もし、カウンセリングに自信が持てなければコッソリお読みください

まず大切なことは自分が「カウンセリングを受ける」心理カウンセラーとしての経験がある。知識やスキルをしっかりと身につけた。でも、自分のカウンセリングに自信が持てないと感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか。私もかつてはそのような状況で...