自分を責める人への接し方

事例

のべ20年 30000件を超える経験

生きづらさ解放カウンセラーの

本郷彰一(ほんごうしょういち)です。

たとえばですが、

こんなお客さまがおられたとします。

「私には何の価値もありません」

「生きているだけで申し訳ないです」

「私の良い所?なにもありません」

いわゆる

「自分を責める」

パターンがある方です。

さて、あなたがカウンセラーなら

どう言葉がけますか?

ここでよくありがちな間違いは

たとえばこんな感じ。

「そんなことないですよ~」

「大丈夫ですって!」

「なにバカなこと言ってるんですか!」

こうった類の

いわゆる「励まし」です。

いやいや、そういうこと

言ってくれたら

嬉しいじゃないですか!

・・・って思いましたか?

もし、そうだとしたら

実際のカウンセリングの時は

そういった価値観は

すべて横に置いてください。

実際のところ、

こうしたお客様にとって

安心・信頼を与えられる言葉がけは

「それぐらいしんどいんですね」

「よく今まで生きてこられましたね」

「自分自身に厳しくしてこられたんですね」

そういった類の

「ねぎらい」「共感」と

いわれるようなことばがけです。

場合によっては、

ヘタに言葉をかえさないほうが

良い時だってあります。

カウンセリングにこられる方は

基本的に、元気がなくてしんどい方です。

自分を責める方も同様です。

ですので、小手先の励ましは

「この人、私のしんどさを無視している」と

感じさせてしまうので

むしろ逆効果なんですね・・・。

今日は、めずらしく(?)

マジメな心理学の話になりましたが

日常生活の場面でも

しんどい人、元気がない人がいたら

さきほどの心がけと言葉がけを

ちょっとずつで良いので

あなたも、ぜひ

チャレンジしてみてくださいね。