潜在意識

Q&A

潜在意識を変えるだけじゃ結果は変わらない

お客様が来ないんです。どうしたらいいですか?「お客様がこないんです」またまた、ご相談の事例です。何度もこのブログで取り上げているということはそれだけ、集客で苦労されているカウンセラーさんが多いということです。カウンセラーいっぽんなんて夢のま...
カウンセリングスキル

たった1文字の違いでカウンセリングの効果が変わる

【動画版(TikTok)です】詳細は動画(TikTok)でご視聴ください ※TikTokをフォローして最新情報をいちはやく✅してくださいね。たった一文字。ほんとうに、たった一文字の違い。でも、この違いのウラに隠された(というか、潜在意識・無...
カウンセリング知識

こころのクセを変えるための方法

【動画版(TikTok)です】1秒とか10秒とか1日とかでは「癖」を変えることはできません。効果は一瞬なんかじゃなくて永続がいいですよね。では、クセを変えたまま定着させる(永続させる)ためにどのくらいの時間をかけたら良いのか?をお伝えいたし...
動画版(音声字幕あり)

サボらないための方法

サボり対策は「仕組みづくり」で決まり!最初はやる気あったんですけど・・・絶対自分を変える!って当初は意気込んでいたんですけど・・・あなたもこんな「挫折経験」または「3日で終わった今年の抱負」ありませんか?もし、この状況から抜け出して人生のス...
カウンセリング知識

成功するための思考法

早く成功したい!と焦れば焦るほど失敗するまた物価が上がった・・・。生活がやばい!老後が生活できる気がしないたとえばですが、このような未来の不安があるとこれだけで気持ちが沈みますよね。人生が成功するかどうかも、同じ。不安や焦りがあればあるほど...
カウンセリングスキル

相手の話が逸れる時のメカニズム

「あれ?」と思ったら・・・まずは相手のこころの動きが何かあったぞ、と気づいたうえで相手のこころの事情に沿った配慮や対応をすることが必要です♪ 気になる続きは動画(TikTok)でご視聴くださいね。※TikTokをフォローして最新情報をいちは...
カウンセリングスキル

違和感を感じたらチャンス!

その違和感、まさに感覚(無意識)レベルですでに「気づいている」証拠。いわゆる女の勘。その正体が何か?意識レベルでは気づけていないけど、感覚(無意識)レベルではすでに「気づけている」ということです。気になる続きは動画(TikTok)でご視聴く...
カウンセリングマインド

本気で人生変える人、
変わらない人の違いについて

たった一つの違いで人生が大きく変わる!人生を変えることができた人がやっていて変えられないままの人ができていない「あること」とは!? ↓ ↓ ↓今すぐ視聴してチェック♪
動画版(音声字幕あり)

【動画版】〇尾を変えると人生が変わる・・・かもしれない

今日からすぐできる《ほんのちょっとしたこと》であなたの人生が好転するかも!続きはこちら(動画です)↓ ↓ ↓こちらよりご視聴くださいね。
カウンセリング知識

「いつもどおり」のハズなのに! の心理分析

こんにちは。  本郷です。あなたは毎日、決まった量の何かを食べる、もしくは飲んでいませんか?私の場合、コーヒー好きなので毎日3杯は飲んでいます。そして、毎日飲んでいるとだいたい飲む時間とかコーヒーをコップに入れる量とかがいつでも「ほぼ同じ」...