カウンセリング知識 サクサク成長できる人の思考とは? サクサクと成長できる人とそうでない人。いったい、何が違うのでしょう。それは・・・ずばり発想を広げる習慣があるかどうかです。たとえば、あなたはスーパーのセルフレジの使い方が分からないとしましょう。使い方がわからないので、店員さんを呼んで、使い... カウンセリング知識起業ノウハウ
カウンセリング知識 どこまで「自分に与える」か?で未来が決まる こんにちは。 本郷です。私と小林でやっています心理カウンセラーの養成講座ではとにかく「体験重視」です。だって、知識はネットや本でいくらでも仕入れることが可能だから。だからこそ・・・直接人に会わないとできないことを体験しようというコトなので... カウンセリング知識
カウンセリング知識 今年の振り返りをしませんか? こんにちは。 本郷です。11月になりましたね。「今年はあと〇〇日」という数え方がぼちぼち聞かれだす頃です。さて・・・あなたにとってこの1年はどんな1年だったでしょう。え、これはまだ1か月半ぐらい言うのが早いって?いえいえ、別に今年の振り返... カウンセリング知識
カウンセリングマインド 成功&成長できる人 / チャンスを見逃す人 こんにちは。 本郷です。今のご時世、学びの機会は山のようにあります。それこそ、スマホ片手に〇〇〇 と単語を入れて検索すればばばばーん!と検索結果が表示されます。まさに選びたい放題。さて。ところで。あなたは、その機会(チャンス)をちゃんと活... カウンセリングマインド
カウンセリングマインド どんどん成長する人 / 停滞する人 こんにちは。 本郷です。どんどん成長できる人と成長が停滞する人。この差はいったいどこにあるのでしょう。私がこれまでカウンセリングを通じて数多くの方とご縁がありましたがその経験をふまえると次の一言に尽きます。「自分の選択に責任を持っているか... カウンセリングマインド
カウンセリングマインド 謙虚な人ほど成長できる こんにちは。 本郷です。人としての器が大きい人ってとっても謙虚な人が多いと思ったことはないでしょうか?少なくとも、私はそういうふうに思っています。昨日のメルマガで私が尊敬するカウンセラーは例外なく人としての器が大きいという話をさせていただ... カウンセリングマインド
カウンセリングマインド 質問は、誰にするとお得? こんにちは。本郷です。あなたは、わからないことがあった時どうしていますか?自分で調べますか?誰かに聞きますか?とりあえず横に置いておきますか?あなた自身の成長という視点で考えた時、もっとも効率が良い選択肢は「誰かに聞く」です。しかも、この「... カウンセリングマインド
カウンセリング知識 世界は、美しい。 こんにちは。本郷です。もしあなたが普段の生活の中で「腹が立つ」「不安になる」「焦る」「悲しくなる」「孤独を感じる」こういった気持ちになってしまうことがある、もしくは、頻度は少なかったとしてもこういった気持ちを強く感じるそのようなことがあるの... カウンセリング知識
カウンセリング知識 成長する人は絶対に見逃さない、ある「区別」 こんにちは。本郷です。もし、あなたが今よりも自分を成長させたいのならば・・・これだけは絶対外せないっていうひとつの「区別」があります。それは・・・一人でできることと一人ではできないことの区別です。たとえばですが、あなたがカレーライスを作ると... カウンセリング知識
カウンセリング知識 あなたはどっちのスパイラル? こんにちは。本郷です。「一周まわる」っていうことばがあります。陸上でいうと「トラック1周」F1でいうと「サーキット1周」・・・っていう感じの「1周」です。実はこれ、にんげんのこころの過程でも同じようなことが起こります。実際、カウンセリングを... カウンセリング知識