2022-08

起業マインド

ソフト洗脳にご用心!

こんにちは。本郷です。突然ですがあなたは洗脳されていませんか?今、このメルマガを読む手を止めていただいて結構ですのでちょっと、あなたご自身に目を向けて考えてみてください。・・・・・。いかがでしたか?もし、今、あなたが「今の私に必要なのは●●...
カウンセリング知識

世界は、美しい。

こんにちは。本郷です。もしあなたが普段の生活の中で「腹が立つ」「不安になる」「焦る」「悲しくなる」「孤独を感じる」こういった気持ちになってしまうことがある、もしくは、頻度は少なかったとしてもこういった気持ちを強く感じるそのようなことがあるの...
カウンセリングマインド

好きだ、と言えたモン勝ち

こんにちは。本郷です。私は性格上、ついつい「のめり込む」ことがあります。子どもの時(まだ小学生)はプラレールにけっこうのめり込んでいました。そして中学生になるとオ・ト・ナのプラレールもとい「Nゲージ」と呼ばれる本格的な鉄道模型にのめり込んで...
起業マインド

〇〇時間を減らせ!

こんにちは。本郷です。今日、やっと期日前投票を済ませることができました。HSPをはじめとする「感情センサーが敏感」な方は先ほどの一文だけで次のようなツッコミをされるでしょう。「今日、やっと(以下略」 ↓↓↓ということは、何回かやろうとしてた...
カウンセリングスキル

あなたは、にんげんが好きですか?

こんにちは。本郷です。あなたは、人がどれだけ好きですか?この答えにたいして好きだという度合いが高ければ高いほどあなたはカウンセラーに向いてます(^^)私の場合、にんげんもねこも大好きです。とはいえ、私もにんげんなので腹が立ったり悲しかったり...
カウンセリングマインド

カウンセリングって、何だと思う?

こんにちは。本郷です。カウンセリングって聞くとどういうものを連想しますか?・人を助ける・なんだか難しそう・話を聞くだけでしょ?いろいろな方にこの質問をするとさまざまな答えが返ってきます。私の場合、かけだしカウンセラーだった頃恩師の一人(某大...
起業マインド

悪気がないのが一番悪い

こんにちは。本郷です。私がやっているカウンセリングはすべての人にチャンスがある形でサービスを提供しています。つまり、「〇〇限定」という形でお客様の選別はしていません。もちろん、理由があります。ずっと昔。私がまだ20代だったころ。当時、保育士...
カウンセリングマインド

ドタキャンされた!

あなたのカウンセリングを予約しているのにいざカウンセリング当日ドタキャン・もしくはすっぽかすお客様。こんな事ががあったらあなたはどう思いますか・・・?こんにちは。本郷です。まあ・・・一般的な社会通念としては「それはあかんやろ!」って思います...
カウンセリング知識

感情に巻き込まれない方法、あります

こんにちは。本郷です。カウンセラーってしんどくないんですか?こういった質問をよくされます。初対面の人とかにはもちろん、カウンセラー仲間から言われる時もあります。カウンセリングってこころを扱うので、まるで滝の修行のように感情を全身まるかぶりす...
カウンセリングスキル

行き詰まった時に必要なことは?

こんにちは。本郷です。実は私、今ちょっとしたアクシデントに見舞われています。それは・・・書類を印刷しないといけないのにプリンタが壊れました(笑とりあえず再起動したりフタを開け閉めしたりド〇えもんのワンシーンみたいに映りが悪いTVを「ナナメ4...