パターン

カウンセリングマインド

〇〇ジプシーになる人・ならない人

〇〇ジプシーっていうことばがあります。「セミナージプシー」「講座ジプシー」「ネットワークビジネスジプシー」・・・などなど。こういうジプシーになっちゃうと時間もお金もめちゃくちゃ投資したけど実践が・・・あれ?結果が・・・あらら?費用対効果が・...
動画版(字幕なし)

【動画版】重大な決断は【2週間以上】決めないでください

にんげんは感情の生き物がゆえに感情に飲み込まれ、勢いだけで重大な決断をしてしまうことがあります。しかし、多くの場合後から後悔することになります・・・。その防止策はこちら! ↓ ↓ ↓
動画版(字幕なし)

【動画版】年末年始は癒しチャンス!

帰省をしたり、普段仕事ばかりの方がずっと家にいたり・・・。ふだん関わりがない、もしくは避けている人間関係に直面するからこそ、癒しチャンス!
カウンセリング知識

カウンセラーはダマされない

こんにちは。  本郷です。あなたがカウンセラーをやっていて次のようなことがあった時、どう対応するでしょう。「子どもの不登校をなんとかしてください」こういうお悩みのお客様があなたのもとにやってきた場合です。ざっくりとですが、考えられる選択肢は...
カウンセリングマインド

【続】人生、次のステージに到達するには

こんにちは。  本郷です。あなたの人生のパターンってどのようなものがあるかお気づきでしょうか?たとえばですが、よくありがちなものの例としては・いつも我慢ばかりしている・がんばりすぎてしまう・損な役回りばかりさせられる・仕事や人間関係が長続き...
事例

人間関係で生きづらい人は・・・

20年間のアダルトチルドレンうつ・パニック障害を乗り越えた幸せのスパイラルに導くに導く心理カウンセラー小林ゆきやすです毎週曜日ごとのテーマでメルマガをかかせて頂いています。月曜日は、「ケースについて」です私がカウンセリングをしている中で多い...
カウンセリング知識

見立てる力をつけよう

20年間のアダルトチルドレンを乗り越えた幸せのスパイラルに導く心理カウンセラー小林ゆきやすです花粉症がひどいので、耳鼻科に行ってきました。先生「いつから?」小林「2,3週間前から」先生「アレルギーやね。薬を出しましょう」鼻の中を診ずに見立て...
事例

今はそんな気分じゃないの・・・

のべ15年 30000件を超える経験生きづらさ解放カウンセラーの本郷彰一(ほんごうしょういち)です。こころは、あくまで「今、ここ」にしかない。心理学の世界ではよく、こんなことが言われます。最近では、いろんなカウンセラーやYoutubeなどで...
カウンセリング知識

大元を直すだけで・・・

20年間のアダルトチルドレンを乗り越えた幸せのスパイラルに導く心理カウンセラー小林ゆきやすですいつものようにプリンターで印刷しようと、印刷ボタンを押すと、しーん・・・さらに押してもしーん・・・・これはおかしいなって思い、電源を入れなおしても...
カウンセリングマインド

0311の教訓から見る「癒し」の原則

のべ15年 30000件を超える経験生きづらさ解放カウンセラーの本郷彰一(ほんごうしょういち)です。今日はいわずもがな東日本大震災から11年。過去の教訓を思い出し、そして、未来へのリスクを減らすために。毎年、同じようなイベントや報道が繰り返...