人生

カウンセリングマインド

電話相談とカウンセリングの違い

こんにちは。  本郷です。私は心理カウンセリングもやっていますがその一方で、電話相談もやっています。そして、次のようなご質問をしばしばいただきます。「カウンセリングと電話相談は何が違うんですか?」このふたつは良く似ている部分もありますが、全...
カウンセリングマインド

【続】人生、次のステージに到達するには

こんにちは。  本郷です。あなたの人生のパターンってどのようなものがあるかお気づきでしょうか?たとえばですが、よくありがちなものの例としては・いつも我慢ばかりしている・がんばりすぎてしまう・損な役回りばかりさせられる・仕事や人間関係が長続き...
カウンセリングマインド

人生、次のステージに到達するには

こんにちは。  本郷です。昨日は、「流れに乗ろう」というお話をさせていただきました。しかし、この「流れに乗る」ことを実際に行動に移すとなるとけっこう難しい。どうしてかと言うと私達は、心のどこかでこんなことを信じているからです。「幸せの次は、...
事例

「結婚できないんです」←どう対応する?

たとえばですが、こんなお悩みのお客様がおられたとします。「結婚したいけどできないんです」さて、あなたがカウンセラーだとしたらどうしますか?こんにちは。  本郷です。実際、こういったお悩みでカウンセリングを受ける方もおられます。こういった時に...
カウンセリング知識

人生の困難を乗り越える人・翻弄される人

こんにちは。  本郷です。人生にはいろいろな困難がありますよね。進路とか、就職とか、結婚とか、病気とか。選択一つでその後の人生が大きく変わる状況を伴うものです。多くの場合、こころが揺さぶられ、混乱し、平常時の、いわゆる冷静な判断がしづらくな...
カウンセリング知識

こころの足かせを外す?外さない?

こんにちは。  本郷です。カウンセリングで自分を癒す、人生を楽にする、良いご縁を引き寄せる・・・という時に、私や小林は「過去の傷つき体験を癒しましょう」と提案します。しかし、それって同時にしんどい感情を思い出すことを意味します。こうした時に...
カウンセリングマインド

カウンセリングって、何だと思う?

こんにちは。本郷です。カウンセリングって聞くとどういうものを連想しますか?・人を助ける・なんだか難しそう・話を聞くだけでしょ?いろいろな方にこの質問をするとさまざまな答えが返ってきます。私の場合、かけだしカウンセラーだった頃恩師の一人(某大...