カウンセリング

カウンセリング知識

〇〇の秋

こんにちは。  本郷です。そろそろ、夜のお布団をあたたかい布団にする時期になりました。また今年も朝方の冷え込みと対照にあたたかいお布団に包まれて「でたくない~、あと1分だけ!」って思わず心の中で叫ぶ季節が近づいていますね。さて、こういった感...
カウンセリングマインド

自分癒しが必要な理由

こんにちは。  本郷です。そもそも、どうして自分を癒した度合いだけ人を癒せるのでしょう?ちょっと今日はかなり本質に迫った内容でお伝えさせていただきたいと思います。実力があるほんもののカウンセラーは、例外なく自分癒しをやった経験が相当あります...
カウンセリングスキル

居場所を求めて

こんにちは。  本郷です。あなたには「安全な居場所」はありますか?もちろん、身体的に安全な居場所という意味も含まれますがこのメルマガではこころのことを扱いますので精神的な安全、こころが休まる安全の意味での「安全な居場所」です。いや、今は十分...
カウンセリングスキル

こころのバランス

こんにちは。  本郷です。今、あなたのこころのバランスはどうなっているでしょう?バランスが良いのか?どちらかに偏っているのか?はたまた「よくわからない」のか。たとえば、いつも腹が立つという人だったら「怒り」にバランスが偏っています。いつも自...
カウンセリング知識

まず、〇〇から始めましょう

こんにちは。  本郷です。カウンセラーになってみたい心理学を知りたい人助けをしてお金も得たいそういった時、まず何から始めたら良いのか?っていう疑問が生じますよね。これは、こころや心理学のことを全く知らない方、全く初めてだという方にも当てはま...
カウンセリングマインド

感覚を研ぎすまそう

こんにちは。  本郷です。あなたの五感は研ぎ澄まされているでしょうか。五感が研ぎ澄まされているとカウンセリングの時にいろいろなことに気付けます。具体的にはお客様の表情やしぐさ、ちょっとした言い回しの違いからお客様の気持ちや話している内容が本...
カウンセリングスキル

無口なぐらいがちょうど良い

こんにちは。  本郷です。こんなご質問をいただきました。「カウンセリングって、何を話したら良いのですか?」なるほど!確かに疑問に思いますよね。カウンセリングは人を癒すって言うけれどもじゃあ、そのカウンセリングの時間、カウンセラーは一体何をお...
カウンセリングスキル

「犯人は誰?」

こんにちは。のべ15年 30000件を超える経験生きづらさ解放カウンセラーの本郷彰一(ほんごうしょういち)です。土曜日は「カウンセリングスキル」をお届けしていきます。犯人は誰?こんなことばを見ると刑事モノとか推理モノとか名探偵〇〇ンとかを連...
事例

人間関係で生きづらい人は・・・

20年間のアダルトチルドレンうつ・パニック障害を乗り越えた幸せのスパイラルに導くに導く心理カウンセラー小林ゆきやすです毎週曜日ごとのテーマでメルマガをかかせて頂いています。月曜日は、「ケースについて」です私がカウンセリングをしている中で多い...
カウンセリング知識

「家族の再生」

のべ15年30000件を超える経験生きづらさ解放カウンセラーの本郷彰一(ほんごうしょういち)です。月曜日に私のホームページに公開しました記事「家族の崩壊を食い止めるには?」これを、心理カウンセラー目線でお伝えさせていただきますね。家族が崩壊...