理解

カウンセリング知識

「家族の再生」

のべ15年30000件を超える経験生きづらさ解放カウンセラーの本郷彰一(ほんごうしょういち)です。月曜日に私のホームページに公開しました記事「家族の崩壊を食い止めるには?」これを、心理カウンセラー目線でお伝えさせていただきますね。家族が崩壊...
カウンセリングスキル

「悩みが何かわからない」というお客様

悩みがあるのかないのかよくわからないんです・・・。もし、カウンセラーであるあなたの前にこんなお客様がこられたらどうしますか?こんにちは。  本郷です。かけだしカウンセラーさんだったらほぼ100%、「困った・・・」と思わず言っちゃうかもしれな...
カウンセリング知識

【たった1問で分かる】カウンセラー度チェック

こんにちは。  本郷です。カウンセラーとそうでない人の違いって何ですか?こんなご質問をいただきました。なるほど!確かに、分かるようでわからない感じがしますよね。こういう時はちょっと具体例をあげながらお答えしたいと思います。たとえば、自分の子...
カウンセリングスキル

クレーム食らったので反撃しました

こんにちは。本郷です。つい先日、クレーム電話をもらいました。電話の相手は〇〇関係者の方。※相手方の名誉のため伏せておきます電話を取ってみると「~~~なんですよね~」という語尾で不満なんですよ!という内容の話を繰り返すばかりで一向に主訴(何を...
カウンセリングマインド

カウンセリングって、何だと思う?

こんにちは。本郷です。カウンセリングって聞くとどういうものを連想しますか?・人を助ける・なんだか難しそう・話を聞くだけでしょ?いろいろな方にこの質問をするとさまざまな答えが返ってきます。私の場合、かけだしカウンセラーだった頃恩師の一人(某大...
カウンセリングマインド

ドタキャンされた!

あなたのカウンセリングを予約しているのにいざカウンセリング当日ドタキャン・もしくはすっぽかすお客様。こんな事ががあったらあなたはどう思いますか・・・?こんにちは。本郷です。まあ・・・一般的な社会通念としては「それはあかんやろ!」って思います...
起業マインド

すぐには買わない方が良いんじゃないですか?

こんにちは。本郷です。さて、昨日のメルマガでこんなご質問をくださった方がおられました。「早とちりとか、安物買いの銭失いとかってならないですか?」というご質問した。なるほど!たしかに、その気持ちもよ~く分かる気がします。実際、おうちカウンセラ...
カウンセリングマインド

昔と今を比べてみると・・・?

昔と今。昔のあなたと今のあなたとではどういう違い、変化がありますか?こんにちは。本郷です。私の場合・・・。昔といえばまだ、かけだしカウンセラーだった頃。その頃と今との違いで一番大きな違いは「話を具体的に確認できるようになった」この違いがめち...
カウンセリングマインド

ダメ、絶対。

こんにちは。本郷です。「ダメ、絶対。」こういった感じの標語で「あおり運転はダメ、絶対。」ってありますよね。いやあほんと、危ないですよね。自分自身もそうだけど周りの人にとっても、危険です。朝、何気なくTVを見ていました。あおり運転はダメ、絶対...
カウンセリングスキル

深堀をするだけで癒される

20年間のアダルトチルドレンを乗り越えた幸せのスパイラルに導く心理カウンセラー小林ゆきやすですカウンセラーの仲間とたまにカウンセリングの練習をします。「小林さんと本郷さんって深堀り力がすごいですよね」とよく言われるんですさて、深堀り力ってな...