カウンセリング知識 【たった1問で分かる】カウンセラー度チェック こんにちは。 本郷です。カウンセラーとそうでない人の違いって何ですか?こんなご質問をいただきました。なるほど!確かに、分かるようでわからない感じがしますよね。こういう時はちょっと具体例をあげながらお答えしたいと思います。たとえば、自分の子... カウンセリング知識
カウンセリングスキル あなたは、にんげんが好きですか? こんにちは。本郷です。あなたは、人がどれだけ好きですか?この答えにたいして好きだという度合いが高ければ高いほどあなたはカウンセラーに向いてます(^^)私の場合、にんげんもねこも大好きです。とはいえ、私もにんげんなので腹が立ったり悲しかったり... カウンセリングスキル
起業マインド 悪気がないのが一番悪い こんにちは。本郷です。私がやっているカウンセリングはすべての人にチャンスがある形でサービスを提供しています。つまり、「〇〇限定」という形でお客様の選別はしていません。もちろん、理由があります。ずっと昔。私がまだ20代だったころ。当時、保育士... 起業マインド
カウンセリングマインド ドタキャンされた! あなたのカウンセリングを予約しているのにいざカウンセリング当日ドタキャン・もしくはすっぽかすお客様。こんな事ががあったらあなたはどう思いますか・・・?こんにちは。本郷です。まあ・・・一般的な社会通念としては「それはあかんやろ!」って思います... カウンセリングマインド
カウンセリングマインド 昔と今を比べてみると・・・? 昔と今。昔のあなたと今のあなたとではどういう違い、変化がありますか?こんにちは。本郷です。私の場合・・・。昔といえばまだ、かけだしカウンセラーだった頃。その頃と今との違いで一番大きな違いは「話を具体的に確認できるようになった」この違いがめち... カウンセリングマインド
カウンセリングスキル 論理武装されてもひるまない方法 こんにちは。本郷です。カウンセリングってセラピー(心理療法)をするのでスキルが使えることは大切。そして、それと同様に大切なのが「知識」です。今時の世の中、すっかりと便利になったものでカウンセリングについての知識もさらっと検索すれば一瞬で心理... カウンセリングスキル
カウンセリングマインド ダメ、絶対。 こんにちは。本郷です。「ダメ、絶対。」こういった感じの標語で「あおり運転はダメ、絶対。」ってありますよね。いやあほんと、危ないですよね。自分自身もそうだけど周りの人にとっても、危険です。朝、何気なくTVを見ていました。あおり運転はダメ、絶対... カウンセリングマインド
カウンセリング知識 意図をしっかりと伝える 20年間のアダルトチルドレンを乗り越えた幸せのスパイラルに導く心理カウンセラー小林ゆきやすですおばさんと会話していた時の話です私が「今日お昼食べてないわ、お腹すいたわ・・」おばさん「しっかりときちんと決まった時間に食べるようにしなさい。」「... カウンセリング知識
カウンセリングマインド 本郷、◎◎のおかげで快眠 こんばんは。のべ20年 30000件を超える経験生きづらさ解放カウンセラーの本郷彰一(ほんごうしょういち)です。最近、ちょっと夜更かし気味。そんな私に対して妻があるものをくれました。その名もハウス食品の「ネルノダ」※別に売り込んでいる訳じゃ... カウンセリングマインド
カウンセリングスキル 深堀をするだけで癒される 20年間のアダルトチルドレンを乗り越えた幸せのスパイラルに導く心理カウンセラー小林ゆきやすですカウンセラーの仲間とたまにカウンセリングの練習をします。「小林さんと本郷さんって深堀り力がすごいですよね」とよく言われるんですさて、深堀り力ってな... カウンセリングスキル